飼育環境改善&飼育サポート 見積依頼フォーム
※
の付いている項目は必ず記入してください
※
件名
特に変更する必要はありません。
※
お名前(1)
フルネームでお願いします。
※
E-Mail
@colors-ap.comドメインからの受信ができるE-Mailアドレスを記入してください。(未設定の携帯アドレスは不可)
住所
都道府県程度までで結構です。
※
所有(稼動)水槽本数
所有(稼動)水槽の本数を選択してください。
1本
2〜5本
6〜10本
11本以上
※
水槽サイズ
複数の水槽をお持ちの場合は、ここで代表となる1本を選択記入し今後の質問に答えてください。
※
水槽設置場所
設置場所を選択してください。
リビング
玄関
廊下
水槽専用部屋
屋外
その他
※
水槽設置環境
水槽設置場所の昼夜の状況(振動、騒音、直射日光の影響 等)を記入ください。
※
フィルター
フィルターを選択してください。(複数選択可)
上部式
内部式
外部式
外掛け式
底面式
※
濾過材
上で選択したフィルターに使用している濾過材の詳細を記入してください。
※
エアーレイションの有無
エアーポンプによるエアーレイションの有無を選択してください。
有
無
エアーレイションの方法
上でエアーレイション「有」を選択した場合、その方法や時間を記入してください。
※
底床(砂利)
使用している底床(砂利)の種類・名称・粒度・量を、判る範囲で詳細に記入してください。
※
保温器具
保温器具の名称とワット数を記入してください。
※
設定温度
保温器具の設定温度を選択してください。
20℃未満
20〜22℃
23〜25℃
26〜28℃
29〜30℃
31℃以上
夏季最高水温
夏季の最高水温のデータをお持ちの場合記入してください。
20℃未満
20〜22℃
23〜25℃
26〜28℃
29〜30℃
31〜33℃
34℃以上
※
照明の種類
使用している照明の種類とワット数をできるだけ詳細に記入してください。
※
照明の方法
照射時間をタイマーの有無と併せて記入してください。
その他の使用器具
その他の使用器具(CO2添加関連器具以外)があれば詳細に記入してください。
※
CO2の添加
CO2添加の有無を選択してください。
有
無
CO2の添加方法
上でCO2の添加「有」を選択した場合、その方法や量を記入してください。
※
肥料の添加
肥料添加の有無を選択してください。
有
無
肥料の添加方法
上で肥料の添加「有」を選択した場合、その方法や量を記入してください。
※
消耗品
使用している消耗品(エサ・水質測定試薬・水質調整剤 等全て)を詳細に記入してください。
水質測定結果
原水と飼育水の水質測定結果(測定した項目全て)を記入してください。
使用原水(水道水): 飼育水(水槽水):
※
現在飼育している魚
現在飼育している魚の種類・サイズ・数を詳細に記入してください。
将来の飼育希望魚
将来的に飼育したい魚があれば記入してください。
※
現在育成している水草
現在育成している水草の種類や量を詳細に記入してください。
将来の育成希望水草
将来的に育成したい水草があれば記入してください。
※
水槽メンテナンスについて
現在のメンテナンスの方法や回数等をできるだけ詳細に記入してください。
予算
未記入は構いませんが非現実的な金額を提示された場合はお断りする事があります。
※
現在の飼育環境について
現在の飼育環境についての具体的な疑問や不満を記入してください。
-
Yomi-Mailer Ver2.08
-